後払い決済サービス

後払い決済サービスとは
一般消費者への販売代金を保証し代金を立替えの後、集金するサービス です。法人向けも対応可能です。

メリット
販売代金保証

-
購入者さまへの販売代金を
弊社が保証いたします。
与信調査

-
購入依頼後に購入者さまの
与信調査を弊社が
スピード審査いたします。
請求書発行

-
購入者さまへの請求書は
送り状番号登録後に弊社より
郵送させていただきます。
販売代金集金代行

-
販売代金を購入者さまが
コンビニ・銀 行・郵便局にて
お支払いただきます。
入金の遅れなどの督促も
弊社が代行いたします。
販売代金の先払い

-
販売代金は購入者さまからの
入金前に弊社より
お振込みいたします。
1.新規顧客購入率の向上(購入者さま目線の仕組み)
- カード決済の場合、情報漏えいが心配で購入に踏み切れないが、購入者さまが商品を受け取り後にコンビニでのお支払いや各金融機関からのお振込みが出来るので、安心して購入することが可能になります。
- すぐに購入したいが手持ちの現金が無い!そんな場合でも購入者さまのご都合に合わせて、商品受取り後一定の期間内でのお支払いが可能です。
- 購入者さまによる商品のご確認後にお支払いいただけます。
2.安心の保証
- 販売代金保証で後払いの問題点である未払いのリスクをなくしました。
- 購入者さまからの入金前に立て替え払いが可能!
- 入金遅れによるキャッシュフロー悪化の心配なし。
3.会計業務の効率アップ
- 初回、請求書の発行から、未払い督促など集金業務はすべて弊社にお任せください。
- また親切・丁寧な対応で貴社のお客さまを大切にします。
スキーム

運用の流れ
STEP1
ご注文受付
後払い決済を選択されたご注文が入ります。
STEP2
注文情報登録
与信に必要な情報を、
以下のいずれかの方法でご登録いただきます。
・自動登録・CSV一括登録・個別登録
- ※自動登録はオプションになります。別途ご案内
STEP3
与信結果受信
ご登録完了後5分~2時間で与信結果が
メールにて配信されます。
- ※メールには個人情報保護法の観点から、登録日・与信結果・注文ID・注文者名
・購入金額・注文者住所・所の都道府県のみ記載しております。 - ※営業時間外にご登録いただいた場合は、2時間以内に与信結果のメール配信ができません。
STEP4
商品発送
与信結果がOKである事をご確認の上、
商品を発送してください。
STEP5
配送伝票番号登録
立替の条件となる、商品の着荷確認を
弊社が行う為に必要な送り状番号を
登録していただきます。
登録方法は注文番号と同様になります。
STEP6
請求書発送
送り状番号を登録して頂いた当日
もしくは翌営業日に弊社が請求書を
発送いたします。
- ※発送前に送り状番号の登録をされますと、先に請求書が届いてしまいますのでご注意ください。
- ※商品に請求書を同梱する、オプションの請求書同梱サービスもあります。
STEP7
着荷確認
商品配達の着荷確認を行います。
STEP8
立替え払い
弊社にて着荷確認がとれたご注文を、
立替え払いににて入金いたします。
STEP9
購入者様お支払い
弊社が発送した請求書にて、
コンビニ・銀行・郵便局のいずれかで
お支払いいただきます。
お申し込みの流れ
STEP1
お申込み
Webページからお申込みいただけます。
以下の書類をご提出いただく
場合がございます。
法人さま
- 登記簿謄本(履歴事項全部証明):原本1部
- 印鑑証明:原本1部
個人事業主さま
- 確定申告書:原本1部
- 開業・廃業届出書:原本1部
STEP2
店舗審査
店舗審査は、書類審査がございます。
ご利用になれる店舗さまは
特定商取引法を守る優良店舗さまに
限られます。
STEP3
ID・パスワード発行
店舗審査を通過しますと、
ID・パスワード発行メールをお送りします。
STEP4
導入作業
マニュアルをご覧いただき、
店舗さまサイト(またはカタログ・チラシ)に
後払い決済サービスの選択肢を
追加してください。
1.決済選択画面の追加
- 購入者さまがカート内で決済方法を選択する画面に、
後払い決済サービスの選択肢を追加いただきます。
2.説明分の追加
- 特定商取引表示(または「お支払い・送料について」)のページに、
当社規定の説明分を入れていただきます。
ひな形をご用意しますので、コピー&ペーストだけで
簡単にご利用いただけます。
STEP5
サイト掲載確認
STEP4で掲載していただいた内容を
弊社が確認させていただきます。
よくある質問
質問をクリックいただくと、
その回答が表示されます。
固定費が発生しないプランはありますか?
固定費が発生しないプランはありますか?
「リスクフリープラン」をご選択いただければ、固定費の発生することは一切ございません。
後払い決済が利用されてはじめて、所定の手数料がかかります。
購入者さまがコンビニ・銀行・郵便局のどこで払われても、当社への立替払いのタイミングは同じですか?
購入者さまがコンビニ・銀行・郵便局のどこで払われても、当社への立替払いのタイミングは同じですか?
購入者さまがどの窓口でお支払いされても、選択いただいた立替え締め日に基づいて先払い入金させていただきます。
返品が発生した場合はどうしたらよいですか?
返品が発生した場合はどうしたらよいですか?
弊社の規定に基づいてキャンセル処理を行ってください。
ほとんどの場合キャンセルは管理画面から簡単に行うことができます。
カタログ通販、電話・FAX注文は利用できますか?
カタログ通販、電話・FAX注文は利用できますか?
加盟店さま審査時にカタログ、チラシ等を確認させていただき、審査を通過しますと、問題なくご利用いただけます。
B to Bや法人・小売店からの受付は可能ですか?
B to Bや法人・小売店からの受付は可能ですか?
問題なくご利用いただけます。
法人さま、小売店舗さまからの需要も多くなっております。
申込から導入までにどのくらいの期間がかかりますか?
申込から導入までにどのくらいの期間がかかりますか?
店舗さまの導入作業によりますが、平均すると1週間前後で導入完了いたします。
導入時は手間がかかりますか?
導入時は手間がかかりますか?
決済方法選択ページへの選択肢の追加と決済方法説明ページへの説明文の追加のみで導入完了になります。約10分程で簡単にご導入いただけます。
導入に必要なシステム等必要条件はありますか?
導入に必要なシステム等必要条件はありますか?
インターネットができるパソコン環境が必要です。
インターネットはMicrosoft Edge、Google Chrome最新版であればご使用になれます。
振込手数料をどちらが負担しますか?またその金額はいくらですか?
振込手数料をどちらが負担しますか?またその金額はいくらですか?
弊社が販売代金を加盟店さまに立替え払いする場合、振込手数料は加盟店さまの負担となります。
購入者さまが販売代金を振込でお支払いされる場合、振込手数料は購入者さまの負担となります。コンビニでお支払いされる場合、手数料は発生しません。
振込手数料の金額は取扱金融機関や振込額により違いがあるため、お手数ですが取扱金融機関にご確認ください。
商品が輸送途上で破損した場合はどうなりますか?
商品が輸送途上で破損した場合はどうなりますか?
注文をキャンセルする場合は、キャンセル処理を行い注文を取り消してください。購入者さまが販売代金支払い後に破損が判明した場合、別途振込等で購入者さまに返金いただく場合がございます。
商品を再送(請求額は変わらず)する場合、注文情報の配送伝票番号を再送時の番号に変更してください(履歴検索から変更可能)。
商品を再送して請求額が変わる場合、注文情報を取り消してから(キャンセル処理)、再登録をお願いします。
プランの変更は可能ですか?
プランの変更は可能ですか?
可能です。
利用プランは月単位や月途中での変更可能です。
-
月単位の変更事例として
12月 スペシャルプラン ⇒ 1月 リスクフリープランに変更 -
月途中で変更した場合は月額費用は日割計算になります。
(詳細は別途ご案内いたします)
セイノーフィナンシャルへ代金支払い済みの商品の返品時の商品代金の扱いはどうなりますか?
セイノーフィナンシャルへ代金支払い済みの商品の返品時の商品代金の扱いはどうなりますか?
店舗さまへ次回のお支払い時に返品商品代金を調整させていただきます。
(但し、イレギュラー時は別途振込等で返金処理となる場合があります)
立替サイクルの月途中の変更は可能ですか?
立替サイクルの月途中の変更は可能ですか?
可能です。
立替サイクルを月途中で変更した場合、変更前の立替サイクルの確定処理が終わったのちに変更の処理となります。
-
例:週締め ⇒ 月締めに変更
(月途中で週締めから月締めに変更の場合は、その週の締めが確定後に月締めに変更となります)
(詳細は別途ご案内いたします)
商品出荷登録一覧の出力は随時可能ですか?
商品出荷登録一覧の出力は随時可能ですか?
可能です。
(出力方法はシステム運用説明の際に説明させていただきます)
請求書を同梱した場合には請求手数料はかかりますか?
請求書を同梱した場合には請求手数料はかかりますか?
初期導入費用・月額固定費・収納費用(1件単位)・請求書専用用紙代がそれぞれかかります。(詳細は別途ご案内いたします)
加盟店様のお申し込みは
下記よりお申し込みください